09年 温泉三昧ツーリング


勤続25周年ということで、会社から旅行券10万円をもらっちゃいました。
ただし、無条件って訳ではなくて、うちの会社の会計年度である、昨年9
月から今年の9月の間に使用して、ちゃんと領収書とどこへ行って何をし
てきたかを簡単に書いたレポートを提出するというシバリがあります。
で、この期間に使わないと、権利放棄とみなされて旅行券は没収・・・
なので、必ず使ってやろうとは考えてたんですけど、この時期以降で旅
行に行くとなると、秋には引越しが控えてるのでとてもじゃないけど時間
が取れないし、夏休みに入るとどこも宿泊施設がいっぱいになってしま
い、こちらの思うように日程組めそうもないし、大体そんな混んでる時期
に、一人旅で一部屋一人で使わせてくれる所なんてあるはずない!
てことで、行けるとしたら、ゴールデン・ウィークである程度仕事を片付け
た後の、5月下旬から6月いっぱいくらいしか見当たらない・・・
梅雨に入るとうっとうしいとか、バイクで走るならあまり暑くならない時期
が良いかな?などと考えると、結局5月下旬に出掛けることに。(^^)
で、岡崎のJTBでいろいろ相談に乗ってもらい、月末にかけて4泊5日
の日程で、越前海岸から能登半島、それに黒部渓谷などの北陸方面
を一通り周ってから、糸魚川から信州に抜けて、白馬方面から中央道
経由で岡崎へ戻ってくるという、中部地方をグルッとひと回りするような
プランをたて、それに合わせるように宿泊地を決めていきました。
その結果、1日目が加賀の山代温泉で、2日目が能登半島の和倉。
3日目に黒部渓谷近くの宇奈月温泉で、最後が信州の白馬温泉とい
う、この地方を代表する温泉地が一通り揃った温泉三昧の日程♪
まあ、温泉以外にも、これまで越前海岸くらいしか走ったことのない日
本海側の道を、能登半島含めて思う存分走れるというのも楽しみ!
もっとも、楽しいばかりじゃなくて、その間お留守番になる猫たちをどう
するかという大問題がある訳で、特にうちの子たちはみんな持病を持っ
てるので、普通のペットホテルだとちゃんと面倒見てもらえない恐れも
あるので、その辺も考えて、結局いつもお世話になってる獣医さんに
お願いして、そこで特別に預かってもらうことにしました。
ここなら、薬もちゃんと飲ませてもらえるし、もしも何かあってもすぐに
対応してもらえるので、ニャゴネコも安心して出掛けられます。(^^)

一通りの手配も終わり、バイクのメンテも済ませて全部準備は完了!
さて、初めての土地や道で何が待ってるのかお楽しみ〜!(^^)

5月26日
5月27日
5月28日
5月29日
5月30日