番外編 2012紅葉狩り
(長野県白馬村 2012年10月20、21日)
今年も白馬の三段紅葉の時期になりました。
それでなくても10月中旬〜下旬と言うと観光シーズンで混むことが予想
されるので、時期を見計らって宿の予約等とノンビリやっていると、その
時には部屋の空きが無いという事態も予想されるため、ある程度カンと
これまでの実績から早めに予約を入れるというのが常套手段・・・
で、結果として、今年は紅葉はバッチリだったんですけど、北アルプス山
頂の雪が無い状態で、今年も三段紅葉とはいきませんでした。(^^;)
いや、12日頃に一度雪が降るには降ったんですけどね・・・
その後が続かなかったために、行った時には溶けてしまっていて。
まあ、今年は夏が異常に暑かったし、また暑い時期が長かったというこ
とで、いつ頃紅葉が見頃を迎えるかの判断も難しくて・・・
10月頭の時点では、下手すると10月末までずれ込むか?という話もあ
ったんですけど、その後急激に冷え込んで一気に色付きが進行!
こっちとしては、9月中旬には宿を押さえていたので、途中まで今年の
紅葉は全然ダメかもしれないなぁ〜と覚悟していたくらい。
それが、キレイな紅葉見られただけでも上出来ってところですかね。
なんにしても、自然が相手だけにタイミングだけはねぇ〜・・・
ずっと貼り付いていられれば良いんでしょうけど、しがないサラリーマン
としてはそれこそ無理な注文と言ったところで、これからも毎年紅葉情
報と天気予報見ながら、ヒヤヒヤしてるんだろうなぁ。(^^;)