太平洋フェリー
(名古屋→苫小牧 8月27日〜8月29日)
いよいよ1年越しで立ててた計画を実行する時!
フェリーの出港が夜8時ということで、せっかくの土曜日の休みがほとんど無駄に
なっちゃうのは痛いけど、その分、しっかりワックス漬けにしてやったり、出発前に
軽いメンテ受けてきたりと、準備はバッチリ整ってます。(^^)
といいながら、荷物まとめ終わったのは出発30分前だったんですけど・・・
相変わらず高速でバイク停めて写真撮ってるなぁ〜。(^^;)
今年乗るのは、まだ1月に就航したばかりの新造船「きそ」!
最新鋭ということで、かなりうねり等にも強いみたいで、おかげで台風通過直後の
波もものともせず仙台から到着してくれました。
実は欠航になるかどうかヒヤヒヤしてたんですよね〜。この前の便は欠航したし。
で、新造船ということで、寝室も去年の船のA寝台がS寝台に変わってます。
BSテレビ付きカプセルホテルって感じは変わらないけれど、2段ベッドが1段になっ
た分、棚がついたりして使い勝手はかなり良くなってます。
立って着替えができるってだけでもユッタリ感が違うなぁ〜。(^^)
相変わらず豪華な船内!
お風呂は入港前30分が使用禁止になる以外、いつでも入浴可能ということで、
ヒマ持て余したニャゴネコは行きは合計7回入りました。(^^;)
ティータイムにはピアニストによる生演奏聴きながらコーヒー飲んで・・・
2日目の夕方には姉妹船とすれ違うのを眺めたりと、ひたすらノンビリしてます。
こういう時間って、普段なかなか持てないだけに貴重ですよね〜。
船での楽しみといえば食べること〜!v(^^)v
太平洋フェリーはバイキング形式なので、大食漢のニャゴネコは大喜び!
てことで、左が1日目、右が2日目の晩飯です。
といってもこれがスタートで、この後追加でこれと同じくらい持ってきてます。
主食類は、連日パンから始まってご飯に麺類と一通り食べてたし・・・(^^;)
長かった船旅もようやく終わりに近づいて、苫小牧の街が見えてきました。
さあ、頑張って美味しいもの目指して走り回るぞ〜!