新日本海フェリー
(9月11日)

いよいよ北海道ともお別れ・・・
いろいろあったけど、失敗も楽しくて仕方のない旅でした。(^^)
ただ、ここまではサイコーだったのに、最後の最後で落とし穴が!
23時30分苫小牧東港発のフェリーが、台風18号の影響で遅れに遅
れていて、苫小牧東に到着したのが午前0時ちょっと前・・・
そこから積んできた車両を下ろして、その後乗船が始まるということ
で、ニャゴネコたちが乗れるのは午前2時過ぎという話。
フェリーターミナルは別として、周囲10kmくらいにコンビニも無いという
か、原っぱしかないような所で、5時間くらい暇つぶしするハメに・・・

 
これはこれで良いんだろうけれど、行きの太平洋フェリーが凄かった
だけに、ちょっと見劣りするなぁってのが正直な実感。(^^;)

 
なんとなく薄暗い通路を通って今夜のネグラへ。
二等寝台ということで、ちょっと小さめの2段ベッドです。
乗船客が少なかったのか、上下の寝台を独り占めできました。

 
船内のレストランも、気分は社員食堂ってところかな〜。
まあ、現実離れした北海道ツーリングでシビレてしまった体を、現実
世界に引き戻すためのリハビリとしてはちょうど良いかもね・・・

 


天気だけは、帰りの方がずっと良かったですね〜。
青い空と白い雲。
きれいな夕焼けも見られたし、これはこれで良かったかな〜。(^^)
あと4時間ほどで敦賀に到着。
いよいよ旅も最終段階ですけど、最後に敦賀→自宅までの約200km
ほどの自走区間が待っている〜・・・(^^;)
これを無事に走り切って、初めて楽しかったって言えるんですよね。

 
敦賀着が午後10時ちょっと過ぎ。
そこから北陸道をひた走って、途中休憩しながらも、無事に12日午前
1時前に自宅にたどり着きました。(^^)
最後まで気分は北海道!って感じで旗立てて走ってきたけど、家に着
いてバイクから荷物降ろすとき、妙に感傷的な気分に・・・
絶対来年も行ってやるぞ〜!って、この時点で腹決めちゃいました。
来年は、どういう理由つけて会社休もうかな〜?(^^;)

結局、このツーリングで、バイクの距離計は1900kmほど上乗せ。
ニャゴネコも頑張ったけど、バイクも良く走ってくれました。(^^)