コマにゃんです
2016年5月2日に、現役5匹目の猫がやって来ました。
アメリカン・ショートヘアーの男の子「コマにゃん」です。どうぞよろしく!(^^)
うちに来た時の体重が800gと先輩猫のポコとほぼ同じはずなんですけど、
ポコの方が丸っこいせいか、コマにゃんが一回り小柄に見えます。
まあ、ポコが丸いといってもその先輩たちはもっと丸いですけどね・・・
実際はポコだって十分スリムだし、それよりもスラっとしたコマにゃんはビッ
クリするくらい細身で手足が長いスタイリッシュ猫に見えます。(^^)
今まで家にあったゲージは、1歳の割に大きくならないポコに高カロリー食
を食べさせるためにポコ用に使いたかったので、コマにゃん用にもう一つ
ゲージを追加して、しばらくはここで生活させようと考えてました。
新しいハウスを入れ、子猫が寒くないようにハウス内にヒーターも設置。
通常の猫トイレだと意外に手狭な感じになったので、ホームセンターの事
務用品コーナーで大きめのトレイ買ってきて臨時のトイレにしました。
お迎え準備完了といったところですが、子猫が来る前に先輩猫たちが住み
心地を念入りにチェックに来くれて、そのまま住み着きそうになってました。
本来のこのゲージの主がペットショップからやって来ました。
なんだなんだ?って感じで他の猫たちがすぐに集まってきたものだから、そ
れでなくても急に環境が変わってビックリのコマにゃんは、慌ててハウスの
中に身を隠して嵐が去るのを待っているって状況に・・・
コマにゃん自身は男の子4匹女の子1匹の5人兄弟で、一緒のショーケース
に入っていたので多少集団生活の経験はあるんですけど、自分と違う種類
の猫との付き合いは無かったし、まして大人猫との付き合いなんて自分の親
以外には無かったはずなので、いきなり現れた先住猫は怖かったろうなぁ。
まあ、コマにゃんもビビッてますけど、体重が8倍以上ある巨大猫も同じよう
にビビッていて、2時間くらい経ってようやくゲージ前にやってきて、これで先
住猫全員との顔合わせが無事完了となりました。(^^;)
3時間ほど経って、とりあえずゲージの中は安全だと思ったのか、ただ単に
お腹空いたのか、ハウスの中から出てきて用意したご飯食べ始めました。
ご飯はペットショップでも食べていたロイヤルカナンの1〜4ヶ月の子猫用カ
リカリに、スプーン1杯ほどの子猫用パウチご飯と少量のキャットミルク混
ぜた物を、ぬるま湯で軽くふやかしてやってから食べさせてます。
で、子猫が出てきたら真っ先に反応したのが好奇心旺盛なポコ。
別に威嚇する訳でもなく、ゴソゴソしてる子猫をじっと眺めてます。(^^)
子猫は遊ぶのと寝るのが仕事なんで、とにかくよく遊びます。
起きてる時間はひたすら遊んでるって感じで、どうかするとご飯そっちのけ
で遊ぶことに熱中してるものだから、時々飼い主におもちゃ取り上げられ
て、先にご飯食べなさい!って叱られたりしてます。(^^;)
もっとも、好奇心旺盛な子猫のことなんで、こちらから見るとおもちゃにな
りそうもないような物でも、子猫から見れば立派なおもちゃになるようで、
時には猫砂一粒トイレから出して、それ転がして大興奮してたりします。
去年はみ〜にゃんとポコがやってたバトルが、今年はポコとコマにゃんの
組み合わせで行われてるんですけど、基本的に高い所へジャンプできる
猫が上というのがルールらしく、今年はポコが上のポジションへ。
去年は受けて立つ側がみ〜にゃんだったので、体力的に子猫とやり合う
のはしんどかったらしく、割と短時間でみ〜にゃんが逃げちゃったんです
けど、今年はお互いに体力十分+遊びたい盛りなので、こちらがまだや
ってるの?と呆れてしまうくらいの長時間バトルになってます。(^^;)
まあ、こうなることを期待してコマにゃんを加えた訳で、今のところは目論
見通りと言った感じで、ポコ・コマにゃんともに楽しそうな毎日です♪