ポコ 2歳
4月14日はポコの誕生日!ということで、ポコも2歳になりました。
なかなか体重が増えないということで、実はうちの5匹の中で唯一、生後4ヶ
月から12ヶ月までの子猫用というフードを今でも食べてるんですよね。
その甲斐あってか、先日のワクチン接種の時に計ったら3.3kgまで増量して
いたので、獣医さんからも、これなら大人用のご飯に切り替えても大丈夫で
しょうとのお言葉いただけたので、ストックが無くなり次第変更です。
まあ、子猫用のご飯ってカロリー高めで猫にとって美味しいらしく、特にうち
の場合肥満猫が多くてカロリー控えめのフード与えているせいで、他の猫た
ちがポコのご飯狙っていて、スキあらば横取りってのが日常茶飯事・・・
なんで、ポコにご飯やると、ポコが食べてる間ニャゴネコがポコの横に座っ
て、他の猫が横取りしないようにガードしなくちゃいけないんですよ。(^^;)
たまに他の用事片付けようとガードしないでいると、キッチリ他の猫がやっ
て来て食べてるポコにプレッシャーかけ始めて、そうなると落ち着かないポ
コがなぜかニャゴネコの方をジ〜っと見て救援要請を出すという始末。
どうせなら、ポコ自身が寄ってきた他の猫を追い払ってくれれば良いんです
けど、普段は横着なくせにそういう時だけか弱い猫のフリするんですよね。
ニャゴネコとしても、肥満猫どもが子猫用の高カロリー食食べてさらに巨大
化されたら困るので、結局用事放置してポコのガードに着くことに・・・
とりあえず、ポコのご飯と他の猫のご飯が一緒になれば盗った盗られたっ
て問題は無くなる訳で、ニャゴネコとしてもホッと一息ってところです。(^^)
今のうちだと、モコの3.1kgとポコの3.3kgが軽量・小型ってタイプになります。
で、この2匹は身体の小ささ生かしてテレビ台と壁の間の隙間通れるんで、
他の猫と鬼ごっこやバトルした時に、テレビ台の裏に逃げて追撃をかわすと
いうテクニック使ったりするんですが、そういう緊急事態以外の時でもポコは
テレビ台の裏がお気に入りのようで、よく潜り込んでゴソゴソやってます。
飼い主の趣味でホームシアターとか組んでる関係で、テレビ台も横幅約140
cmという立派なサイズなんで、ポコが探検するには手頃なんでしょうね〜。
で、時々配線イタズラしてるみたいで、突然ブルーレイが再生できなくなった
り、片方のスピーカーから音が出なくなるなんてことが起きたりしてます。
ちなみに、アンプの下の空きスペースはポコの寛ぎスペースらしく、前面扉
が空いていれば前から、空いていなければ裏から入ってきたりしてます。
猫の本能として、狭い所には入らないといけないようです。
というか、プラスチックトレーで寝ても硬いだけだと思うんですけど・・・
カーペットがあり得ないほどずれるほどの勢いで追い掛けっこしたりもして
ますけど、基本的にコマにゃんとは良好な関係築いてます。(^^)
まあ、どっちも子猫体質なので、仲良さそうにしていても突然キレてバトル
が始まるってのは日常茶飯事ではあるんですけどね・・・
このバトル、意外に大人しいポコから戦端開いてることが多いような。(^^;)
猫ですから寝るのは大好きで、誰からも邪魔されなければ一日中寝てます。
そういえば、今うちにいる5匹の中で、唯一病気無いのがポコなんですよね。
み〜にゃんは関節痛、モコは心臓病、すこにゃんは膀胱炎と糖尿病予備軍
で、一番若いコマにゃんも膀胱炎が完治しなくて毎日薬のお世話に・・・
ポコの場合、この間のワクチン接種の時に血液検査もしてもらい、その結果
見る限りはいたって健康で、内臓等にも異常は見られないということです。
まあ、ポコの場合健康面より性格面に問題があるかもで、とにかく短気で、
他の子だとイタズラしても、やめてよ〜!って感じで抗議の声あげたり軽く甘
噛みするって感じなんですけど、ポコの場合はいきなり本気で噛みついてき
たり、思い切り爪出した状態で猫パンチ出してくるんでマジで怪我しそう・・・
普段がおっとりしてるように見えるんで、このギャップは何なんだ?って気も
しますけど、まあ、猫らしいと言えば一番猫らしいのかなぁ・・・(^^;)