7月19日
(小樽→セントレア)
今回は休みが短いということで、北海道にいられるのは3日間だけ。
まあ、3日間だけだから猫たちも何とかなるだろうと家に置いてきたというこ
ともあって、今日は観光は一切パスして帰宅のためだけの一日です。(^^;)
とりあえずお昼過ぎの千歳出発便が予約済みなので、セントレア内をスル
ーすれば16時前には家に着くだろうなぁというのが本日の脳内予定・・・
実質2日半の旅行にしては割と中身が濃かったと考えるか、3日目を有効
に使って、もっとゆったりした予定立てた方が・・・と考えるか。(^^;)
もっとも、ニャゴネコの性格考えると、3日目があればあったでそこに目一杯
予定突っ込みそうなので、日程的には楽になってないんでしょうね〜・・・
旅行プランの関係で、朝食は洋食か和食のバイキングが選択が出来たん
ですけど、ニャゴネコは洋食を選んでホテル11階にある展望レストランへ♪
わさわざホテル内のベーカリーにパンを買いに来る一般客がいる、というく
らいのホテルなので、パンはもちろん美味しいんですけど、それに負けない
くら料理も美味しく、また品数も40種類以上あって全部食べ切れないほど。
朝から大満足というか、これでセントレアまで食べ物いらないというか・・・
朝は薄日が差してたけど、札幌辺りから真っ黒い雲があちこちに・・・
そういえば、今日の天気予報だと愛知県は雨マークだったような。(^^;)
約1時間半ほどで、千歳のレンタカー村に到着。
満タン返しということで、ここでガソリン給油してもらいました。
3日間で500kmちょっと走行して燃費は満タン方で25.5km。
あまり高速が得意じゃないと思われるアクアで高速走り回ったにしては、
かなりハイレベルな成績出してくれたって感じかな〜。(^^)
もっとも、1日目は高速3分の1で残り下道利用だったこともあって、燃費は
28km超えという素晴らしい数値叩き出してたんですよね。
その数字を、ほぼ高速利用の2日目3日目で食い潰したというか・・・
この3日間快調に頑張って走ってくれたアクアに感謝です。(^^)
千歳空港の中は、どこのショッピングモールだ!ってくらい賑やか♪
セントレアもそれなりに充実してると思ってたんですけど、ここに比べたら小
さな街の商店街ってくらいにしか見えなかったりして・・・(^^;)
北海道のちょっと名の知られたお店はだいたい入ってる感じで、超ビッグス
ケールのリアル北海道物産展を、年中開催してるような雰囲気ですね。
ルタオやロイズがここにあるのは分かるんだけど、なんでファッションブラン
ドや海産物のお店まで空港内に出店してるのかよく分からん・・・(^^;)
どこにでも出店してるチェーン店の服やバッグ、わざわざ北海道土産に買う
とも思えんし、ここで蟹や鮭買って飛行機に乗ることもないだろうし・・・
観光客だけじゃなくて、一般客もショッピング楽しめる場なんだろうなぁ。
天候のせいで飛行機の到着が遅れたので、出発も予定より10分遅れに。
まあ、これなら14時過ぎにはセントレアに着くでしょう。(^^)
千歳出た時はどんより曇りで、雲の上に出たら当たり前だけど快晴♪
再度雲に入ったらドンドン怪しくなってきて、セントレアはしっかり雨でした。
まあ、ここから先は車で家帰るだけだから天気はどうでも良いかな。(^^)
帰ってきたら、用意していったキャットフードのお皿はすべて空でした。(^^;)
飼い主の顔見るなり、モコはお皿の前で腹減った〜と猛アピール!
み〜にゃんはふて腐れて狸寝入りで、すこは何かあった?って顔してます。
というか、なんでそんなとこにハサミが転がってるんだ・・・
今回の旅行の自分用お土産の一部。(^^)
例によってご当地キティちゃんを中心に、小樽のオルゴールとか富良野の
ラベンダーオイルにラベンダーのドライフラワーなどを買ってきました。
にしても、いろんなご当地ものがあるけど、大ヒットのおかげで最近は社会
現象にもなってる進撃の巨人のご当地物があるとは思わなかった・・・
まあ、キティちゃんと違って一過性で終わりそうな感じですけどね。(^^;)
てことで、駆け足気味でしたけど2泊3日の北海道旅行は無事終了♪
初めての飛行機利用もスムーズにいったし、猫たちも3日間程度の放置なら
問題無く耐えられるということがこれでハッキリしました。(^^)
さて、飛行機使うなら土日休みの1泊2日でもけっこうあちこち行けそう。
これからは、チョッピリですけど行動半径が広がりそうな予感です♪