癒し系 ≡^..^≡


うちで一番小柄で、見た目だけだと小猫にも見えるモコ。
見た目の可愛らしさというのもあるんですけど、やってることがまた子
供っぽいというのもあって、うち一番の癒し系キャラになってます。(^^)
鳴こうと思えば大きな声も出せるんですけど、飼い主に要求がある時
には、かすかに聞こえるかどうかって大きさでニャとかヒャツとひと声。
これを飼い主が気が付くまで繰り返し、飼い主と目が合うとコロっと転
がってお腹を出し、お願いがありま〜すと言わんばかりの態度。
飼い主が近づいていくと、まずひとしきり撫でさせておいて、その後で
ご飯皿の前にちょこんと座りこんでご飯ちょ〜だいとか、猫じゃらしや
ブラシの所へ行って、これで遊んで〜とかブラッシングして〜といった
具合にしっかりと言いたいことを伝えてくるんですよね。
やってることはわがままそのものなんですけど、その時の要求の仕方
が可愛いものだから、飼い主としてはついデレデレになって従ってたり。
あと、普段の仕草が可愛いんですよね。
ぬいぐるみやキャットタワーが大好きで、小さな体でちょこんと座ったり
寝てたりする様は、モコ自身がぬいぐるみになったよう。
それと、他の2匹も飼い主のそばでゴロゴロするのが好きで集まってく
るんですけど、モコの場合はもっと積極的で、いきなり膝の上に飛び乗
って来て、そのまま肩まで上がって登って抱っこを要求!
まあ、3kgそこそこしかないモコだからジャンピング抱っこも許せるんで
すけど、これを7.4kgのすこが真似したら、絶対に拒否するだろうなぁ。
3匹とも可愛いんですけど、一番ちっちゃくて一番甘え上手なモコが、
飼い主的には一番見ていて癒されますかね。(^^)

 

 
象のぬいぐるみはモコのお気に入り。(^^)
ニャゴネコが寝る時、み〜にゃんとすこはベッドで一緒に寝るんですけ
ど、夏ならモコは象の上かソファーで寝てることが多いみたい。
この辺がエアコンの真下で、一番涼しく寝られるからかも?
冬だとキャットタワーの一番天辺なんですけど、これまたエアコンの吹き
出し口のほぼ真横ってことで、一番暖かいんでしょうね。(^^)

 

 
他の2匹、特にみ〜にゃんはキャットタワーではほとんど遊ばないんで
すけど、モコはキャットタワー大好き猫で、どこも満遍なく使ってます。
飼い主としては、いっぱい遊んでくれるかな〜?と思って買っている訳
で、丸っきり無視されたりするとちょっと寂しかったりするんですけど、そ
の点モコはちゃっと使ってくれるんで、頑張った甲斐があります。(^^) 

 

 

 
ニャゴネコの部屋は、個人的な趣味でほぼジャングル化してるんですけ
ど、そのためにあちこちに植物を置く台や鉢皿が転がってます。
で、普段は室内にある花や観葉植物を、たまには外に出して日光浴さ
せてやろうとベランダに移動させたりしていると、空いた鉢皿や台の中
に入り込んで、可愛い?と言わんばかりにこっちを見てたりします。
こういった仕草が様になるのがモコなんですよね〜。(^^)
こんなの見ると、飼い主としてはそれだけでデレデレになってたり・・・
ちなみに、体重で2倍以上あるすこだと、入ることさえできません。

 
基本的に好奇心旺盛なせいか、何に対しても物おじしません。
爪とぎ出してやると、なぜか爪研がずにちんまりと乗っていたり、エアコ
ンの掃除しようとステップ出してくると、その上に乗って寛いでたり。
ちなみにこのステップ、あとの2匹は持ち出しただけで隠れちゃいます。
こうしてみると、案外神経は図太いのかもしれませんね。(^^;)
まあ、やってることが可愛いので何でも許しちゃってるといったところ。
もう7歳になるんですけど、いつまでもこのままでって感じですね。(^^)