モコ 5歳


モコもこの夏で5歳になりました。≡^..^≡
心臓に疾患があって、月に1度の病院通いと毎日の投薬は欠かせな
い状態なんですけど、それでも最近は状態が安定しているということ
で、獣医さんも、通院の頻度を2〜3ヶ月に1度にしても、まず問題は
無いでしょうと言ってくれるようになりました。(^^)
まあ、投薬の1日1度は止められませんし、何かあったらすぐに連れ
て来ることという条件はついてるんですけどね・・・(^^;)
何にしても、疾患が見つかった時には、いつまで生きられるか判りま
せんと宣告されたモコが、もしかしたら猫の平均寿命を全うできるか
も?と期待させてくれるようになっただけでも大きな進歩です♪
うちの4匹の中で一番小さくて、でも飼い主の言うこと一番聞いて、一
番優しくて優等生のモコには長生きしてほしいですからね〜。
それが現実のものとなりそうな可能性が出てきただけでも、飼い主と
しては嬉しいし、今後の展開に期待が持てますね♪(^^)

 
昔からニャゴとは相性良くて、今でも着かず離れずの間柄。
最近は、モコ&ニャゴ組とすこ&み〜にゃん組って感じかなぁ?

 
もっとも、4匹が一緒に揃うこともよくあるんですよ。。
これですこにゃんがモコに近づかなければ問題無いんですが・・・
なぜかすこにゃんがそばに来ると、途端にモコがシャーシャー言い
だして、その時点で我が家の猫集会はお開きになります。(^^;)

 

 
夏のモコの定番スタイルと言うと、サマーカットという名の丸刈り!
最近はすこにゃんも刈られてるので、丸刈りブラザースになってます。
で、この2匹丸刈りにすると、部屋の掃除が楽なんですよね〜。(^^)
いかにこの2匹で毛を撒き散らしてるのか良く分かります。
なので、最近は猫が涼しいだろうからという理由よりも、単に飼い主
が部屋の掃除をサボりたいからという理由で刈られてたりして。(^^;)
にしても、長毛時と短毛時でモコは完全に別の猫に変身してますね。