み〜にゃん 5歳
み〜にゃんもこの春で5歳になりました。
人間で言うなら30代から40代くらいで、そろそろ落ち着つきが出てきても
良い頃のはずなんですけど、なぜか相変わらずの問題児だったり・・・
とにかく性格がきつくて、他の猫にケンカを売るのが得意!(^^;)
もっとも、これまではみ〜にゃんがケンカを吹っかけても、他の子たち
がサッサと逃げたりしてあまり大事にならなかったんですけど、最近は
すこにゃんがまともに受けて立つようになったものだから、先に手を出
したくせに、なぜかすこにゃんに追いかけ回されたりしてます。(^^;)
まあ、猫の本によると、アビシニアンという猫が元々神経質で、他の猫
との多頭飼いは難しいと書かれてたりするんで、それから考えれば、
まだみ〜にゃんの場合は協調性がある方なのかなぁ・・・?
性格きつくて神経質、そのくせ思い切りビビリ屋だったりするものだか
ら、ちょっと環境が変わったりするともう錯乱状態に陥ってしまい、他
の子たちや飼い主に向かって当たり散らすんですけど、それがてきめ
んに出たのが去年の新居への引越しの時で、引っ越して来て4〜5日
は半狂乱になってて、ニャゴネコ相手でも本気で全力攻撃!
おかげで、引越し翌日に外科へ行って、噛まれて膿んでしまった部分
を切開して膿を出し、念のため破傷風の注射打つ羽目になりました。
引っ越す前からみ〜にゃんが一番の問題だなぁとは思ってたんですけ
ど、まさかここまでやってくれるとは予想してなかったなぁ〜・・・(^^;)
機嫌が良い時には人一番甘えん坊で、ニャゴネコが寝てるとベッドに
飛び乗ってきて、人の迷惑お構いなしで顔舐めまくり!
いろいろ問題引き起こしてくれるけど、そうやって甘えられる、仕方な
いなぁ〜・・・って感じで許しちゃうんですよね〜。(^^;)
まあ、この性格は一生治らないだろし、ニャゴネコの方がうまく付き合
っていくしかないだろうなぁと半分諦めてます。
とにかく日向ぼっこが大好きな猫です。(^^)
陽射しが射し込んでいれば、その場所へ行ってゴロゴロ居眠り。
なぜか寝てる時は、他の猫とも仲良くできるんですよね〜。
バトル相手のすこにゃんとも時々停戦して仲良くしてます。
というか、最近はすこにゃんが遊んでほしくてみ〜にゃんにじゃれてい
くと、なぜかみ〜にゃんが本気で怒りだすってことが多いかな?
ただ、どういう時に怒り出すのかが不明で・・・?(^^;)
仲良く遊んでるなぁ〜と思って見ていたら、突然本気バトルが始まった
りするものだから、飼い主としてはビックリってところです。
で、本気で怒った時のみ〜にゃんの叫び声って凄いんですよね〜。
メチャ甲高い声で叫ぶから、ご近所迷惑にならないかとハラハラ。(^^;)
ちょっとお互いの距離はありますけど、ニャゴネコ家の4匹としてはこれ
でも平和なひと時って感じになるんだろうなぁ〜・・・(^^;)
飼い主としては、4匹がくっついて丸くなる猫団子が希望なんですが。
まあ、個性強いのが揃ってるから、これが精一杯なんだろうなぁ。