なばなの里・コスモス畑
(2023.10.17 三重県桑名市長島町)
強烈な猛暑もちょっと落ち着き始め、またいろんな所から花便りが届き始めました。
この時期だったらバラとコスモスかなぁ~なんて思ってるんですが、日頃から出掛けてる
岐阜のローズガーデンやはままつフラワーパークってコスモス畑がとりあえず作りました
って感じの小ぶりの物で、見渡す限りのコスモスとはならないのが残念なところ・・・
ということで目指すはなばなの里のコスモス畑なんですが、コスモスは満開から散り始め
という頃なのに、秋バラやダリアはまだ6~7分咲きという少し寂しい状態。
まあ、去年はダリアが満開の時期に行ったらコスモス畑の大半が整地された後だったり
したので、今年はコスモス優先でダリアは諦めることにしました。(^^;)
この時期のなばなの里といえば冬のイルミネーション。
まあ、今はサマーイルミネーションなんてのも開催されてるし、イルミネーションが開催さ
れないのは年間で2~3ヵ月くらいしかないんじゃないかと思うんですけど。
というか、花の展示するよりもイルミネーションの方に力入ってるって感じが・・・(^^;)
サマーイルミネーションに会場取られて、あじさい・花しょうぶ祭り無くなりましたしねぇ。
ハナミズキの木はもうしっかり紅葉し、南天みたいな真っ赤な実をつけてました。
もっとも、最初はこの時期に紅葉してる木?という感じで何か分からなかったのですが、
木にかかってる銘板見て初めてこの木がハナミズキだと知りました。(^^;)
春に白い花が咲いてるのは見たことあるんですけど、紅葉もするんですね。
遅めに家出たので、なばなの里に着いたのが11時ちょっと前。
ということで、花巡りする前にお昼ご飯食べようとお蕎麦の芭蕉庵へ。
この秋の期間限定メニューでざるそばに鉄火丼、茶碗蒸しに天ぷらやフルーツまで一通
り揃った秋御前というのがあったので今回はそれにしました。
さすがに満開がコスモスだけでは人が呼べないみたいで、開店してもしばらくはガラガラ
という状態が続いてましたけど、お店出る11時半過ぎには大半の席が埋まってました。
園内全体がただいま冬支度の真っ最中といったところですかね?
ベゴニアガーデン内はあちこちにハロウィン仕様の飾り付けがされてます。
いつもはお上品に一鉢だけで飾られてる胡蝶蘭も、この時期はカボチャ付き♪
なばなの里の園内の開花状況ページによると、バラの開花状況は6割程度になってた
んですけど、見た感じだと種類によってはすでに満開になってるものも。
まあ、まだつぼみの状態で咲いてないものもたくさんありましたけどね。
つぼみがあるってことは四季咲きのバラだから、もう少しすると咲くはずなんですけど、
それらが全部咲いても春の満開時に比べると負けるのは仕方ないかな・・・
花ひろばに入ると、まず目に飛び込んでくるのは見渡す限りのコスモス畑。
この時期、岐阜や浜松にもコスモス畑はできてますけど、サイズ的には100m四方ある
かないかって広さですけど、ここは花ひろば全体で13000坪というスケールなので、ダリ
アやその他の花にある程度スペースとられても、残りの面積がとんでもない広さ。
ここにキバナやオオハルシャギクが色とりどりの花咲かせてます。
で、イルミネーションに合わせてダリアやコスモス畑もライトアップされるので、それっぽ
い飾り付けとかもされてるんですが、その反動なのか昼間は展望台の2階は閉鎖され
ているので、高い所から一面のコスモス畑を眺めるということはできません・・・
これ、高い所から花ひろば全体を眺めたらキレイだろうなぁと思うんですけどね。
このコスモス畑のボリュームは素直にすごいなぁと思っちゃいます。
コスモスが元気目いっぱいな分、ダリアの方はまだまだこれからといった感じ。
まあ、公式の開花状況の案内見ても5~6割になってますからね。
ちなみに、去年来た時に行われていたガーデニングコンテストの作品展示は、11月の
上旬から中旬にかけて行われるとなっていて、今年はお目にかかれませんでした。
鯉が泳ぎ回り、道行く人にエサをねだりまくってる池ではオオオニバスが咲いてます。
別の池では絶滅危惧Ⅱ類のオニバスも生育してるそうですけど、そっちの開花期は夏
から初秋ということで、自分が行く時期には花を見ることはなさそうです。(^^;)
あと1カ月くらいで紅葉シーズンなんですけど、この時期はまだまだ緑が優勢。
木によっては赤くなり始めたかなぁ~といったところなんですけど、10月中旬でも最高
気温が25℃近くまで上がる日が続いてるので、ほんとに秋が来るのか心配だったり。
ここ数年は紅葉自体の色もあまりキレイじゃないこと多いし、紅葉してる時期自体が短
くて、紅葉見頃になった!と思ったらすぐに落葉しちゃうこともよくあります。
今年の紅葉はどんな感じになるのかなあ~・・・?